カテゴリー ニュース

養老ランド様向けにコーチングコンサルセミナーを実施しました🎵

 

 

養老ランド😆にお招き頂き、コーチングコンサルとして10名のスタッフ様向けに講話‼️

テーマは
「養老ランドがさらに素晴らしいものであるために」

副題は
「個の輝きで居心地の良い職場を創る」

周囲と自分への言葉がけを変えることで職場が変わり、人生が変わる,という内容です。

1日の業務が終わってからのセミナーだから、ヨガインストラクター&スタッフのチコちゃんによる1分間呼吸瞑想でリフレッシュ‼️でスタート。

ワークやゲーム要素をなるべく盛り込んだことで楽しみながら気づきを得る、という目的を達成した手応えを感じました。何よりも皆さんの反応が良く、場の空気が温かくて明るくなったようでした😄

同席していた川島社長からも「伝えたかったことを講師の口を通して伝えることができた」という好感触❗️

最後は皆さんに「明日からどうありたいか」。2人1組になってそれぞれコミットメントしてもらい和やかムードで終了☑️

今後が楽しみです😊😊

コーチングコンサルのセミナー、私自身もとても楽しかったので、行政や企業様向けでご要望あればぜひお声がけください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

#空間プロデュース #シナリオライター
#マイクロカンパニー #社長 #会社経営 #コーチング #コーチングコンサル #自由設計 #個の輝き
#好きなことで生きていく #機能美 #稼ぐ家 #夫婦それぞれの部屋
#個室

企業様向けコーチングコンサル「コミュ力の活性化で個の輝きを!発展する会社をつくる❗️」

友人からの紹介で、土曜日の夕方から某企業スタッフ様向けにコーチングコンサルの機会を貰いました!

スタッフのチコちゃんにも得意なヨガを使ってアイスブレイクで登壇してもらいます😃

コミュニケーション力の活性化により「個の輝き」で発展する企業に生まれ変わる姿をイメージしています😆

#空間プロデュース #シナリオライター
#マイクロカンパニー #社長 #会社経営 #コーチング #コーチングコンサル #自由設計 #個の輝き
#好きなことで生きていく

ファーストステップ講座④

前回までのファーストステップ講座で、過去の棚卸しや人生の価値観を明確にして、実際にどんなビジネスをしたいのかを明確にしてきました。

ここまでが言ってみれば、「人生の志を立てる」「人生の価値や目的を明確にする」作業です。

今回の「ファーストステップ講座」④では、実際に考えているビジネスのあり方や業種業態の見極め(見込型?受注型?折衷ポイントは?)など、具体的に掘り下げて検討します。
つまり人生の目的を土台にするビジネスの具体的な方法論を考えます。

自分のビジネスが仕組みとしてどんなカタチをしているのか?
お金がどのように、どれぐらい動くのか?
お客様のニーズとウォンツは何か?それをどう満たすのか?

目的を達成するために、しっかりと稼ぐことが大切だからこそ、キッチリと押さえるべきポイントがありますね。

年商1億円達成講座

「年商1億円達成講座」ご案内

 

この講座では

⭐️自分のビジネスの強み、ビジネスの形を磨き上げ

⭐️実践計画と行動計画を完成させる

を目的に、自分自身と向き合いながら、あなたの強み=あなたのビジネスのコアコンピタンスを明確にし、具体的に売り上げを上げ、収入を創るための具体的なアクションプランに落とし込みます。

これらは年商1億円を達成し、継続するための基礎となります。

家づくりも同じですが,基礎がしっかりしていない家はちょっとした外的影響による損壊や早い段階での経年劣化に対抗し得ません。逆に長く繁栄している事業は、必ずこの基礎がシッカリと構築されています。

いわゆる「宇宙の真理」や「黄金の法則」と言われるものが、事業構築においても重要な基礎の構成要素となります。

あなたの「年商1億円達成するビジネス」を、本講座でキッチリとカタチにしましょう!

 

全2回

 

①1億円を実現する事業の核を構築する

②事業ビジョン&行動計画書の策定

 

 

 

ファーストステップ講座

「ファーストステップ講座」ご案内

 

⭐️楽しむ人生を生きる道筋がわかる

⭐️好きなことを磨いて仕事にする方法がわかる

を目的に、あなたのこれまでの人生と向き合い、棚卸しやこれまでの価値観や考え方、クリアしなければならない課題などを見える化する実践的なワークを通して自分自身を見つめ直すことで、改めてこれからの人生に心から求めるものを明確にする講座です。

 

全3回

テーマ「自分軸で生きる」

①ボディ(アクション、実践計画、スキル)

②マインド(価値観、言葉のマジック)

③スピリット(志やビジョン)

の統合を目指します。

 

 

□コンテンツ素案

第1回

テーマ「自分軸で生きる」

人生の棚卸し作業(ワーク)

人生設計計画書(第1回)作成(ワーク)

 

第2回

現状課題と時間活用

第3回

人生ビジョンの策定

 

ご挨拶&コンセプト

「JFコーチング&コンサルタンツ」公式LINEのご登録ありがとうございます!

2006年によく知りもしない建築業界で徒手空拳で独立創業以来、事業を営むことで感じられる楽しさや喜びだけでなく、辛いことや残念だったことも経験して参りました。

それでもこれまでの人間関係や知識、経験を振り返ってみると、私がどれほど事業を通して成長することができているかを実感します。

そしてこの「成長の実感」こそ、人間の根源的な幸福感に直結するものです。

 

2014年からNPO法人岐阜立志教育支援プロジェクトに参画して、地元の中学校等、これまでに約7,000名を超える学生達に「夢・志をもつこと」について講演をしてきました。

その中で特に強調する点は、会社経営する人間だけが社長なのではなく、「自分自身の人生を経営する」という視点で人生を生きることが経営者であること。言い換えると「自分軸で生きること」を確立すること。

環境に左右されて生きる人生ではなく、むしろ環境を自分で創り出す人になること、です。言い換えると環境や人に依存せず、自主独立・自己責任で生きることです。この考え方が自分自身の成長を促し、幸せな人生を生きる秘訣なのです。

 

それを私自身が痛感して、人生のシフトチェンジをするまでに多くの時間とお金を使ってきました。本来は行動を起こす前に、考え方やマインドを準備する必要があるのです。

人生の時間は思ったよりも早く経ってしまいます。

 

JFコーチング&コンサルタンツでは、これまでにわたしが受けてきたコンサルスキルや学んできたコーチングメソッド、そして何よりも私自身の経験を活用して、あなたが「こうしたい!」と思う人生を生きるための、よりよく人生を生きるための、単なるコーチングスキルを伝えるわけではなく、またコンサルとしてノウハウを伝えるわけでもなく、それらの両面を活用してあなた自身が気付きや学びを得て、実際に実践し、目標を達成するための機会を提供します。

 

 

真の成功とは、人の成功を助けることだそうです。

【ナイジェル・カンバーランド著「成功者がしている100の習慣」】

 

成功する人は忙しくても、ボランティア活動をして心を充実させ、成功しない人は「そんな時間はない」と言い続ける。世界には、貧しく、満足な教育を受けられない人が大勢います。その現実から目を背け、自分は高い教育を受け、豊かな暮らしをしていると誇ることは、本当の成功とは呼べません。ウィンストン・チャーチルは「人は得たものによって生計を立て、与えたものによって人生をつくる」と述べました。あなたはどのような人生を作っているでしょうか?時間やお金、労力を困っている人たちのために捧げていますか?何も見返りを期待せず、無私の精神で誰かのために何かをしているとき、とても充実した感覚に包まれます。お金持ちである必要はありません。時間を捧げることで、清々しい、謙虚な気持ちになれます。(同書より)

For me からFor youに!

You firstで Me second!

*各種プログラム開催に関する情報取得やお申込み等、この公式LINEで手続き可能です。

 

講師略歴

□起業家としての自身の実績

脱サラからの2006年知識なし金なし経験なしで建築業を創業

あらゆる人脈を頼り、経験値を重ねる(試行錯誤の連続)

→コミュニティ創造を目指し500万円借りて自宅リノベ(ほぼDIY)でcafe経営(4年間)

※「おうちcafe」セミナー実施

※起業塾(経志塾)立ち上げ、講演活動

→起業女性支援型建築業「自宅deサロン®」の展開

→2013学校への講演NPO立志教育支援事業に参画(現在に至る)

→2013起業当初目標1億に僅差の9700万を達成

→2014名古屋へ出店、自分以外全員バックヤードでチーム化(5名)

→2016売上激減で撤退(借金つくる)

単身でお詫び行脚からの再出発

※公共工事着手の準備(収入の柱を増やす)

※コーチングを本格的に学ぶ

→2018からV字回復、

2020年商1億円を達成、同水準で現在に至る

※講演実績は7,000人以上(NPOの副理事長)

□人生訓(クレドの紹介を兼ねて)

やりたいことができるまではやるべきことをやりなさい

人事を尽くして天命を待つ

待てば海路の日和あり

ピッパ

□これまでのクライアントの実績

COCONAハウス(柳津町)

REINBOWハウス(大垣市)

美容サロンirodori(池田町)

cafe neo(本巣市根尾)

 

 

 

 

人生が動き出す『夢の明確化講座』オンライン版のお知らせ

 

春になってきましたね😊

心も軽やかになってきたところで、人生の新たな一歩を踏み出すキッカケをお手伝いします‼️

 

人生が動き出す『夢の明確化講座』オンライン版

フルハウスとコーチング講師青山先生とのコラボ講座のお知らせです!

ZOOMで気楽に参加してみませんか?
これからの人生にきっと役立つと思います。

1回の講座は3名様程度の少人数実施です。

平日又は土曜日の朝10時30分から約1時間半の講座になります。

参加費3,000円

対象

・自分らしく働きたい方
・ライフもワークも充実させたい方
・たくさんセミナーやレッスンを受けてスキルを取得しているけどまだ収入に結びついていない方
・起業したい方
・もしくは既にしているけどなかなか思うようにいかない方

この講座で得るもの
⭐️自分らしくそして相手に喜んでもらえるwinwinの仕事とは何かを具体化し、最終的にはセルフコーチングで自分の夢と理想のライフスタイルの実現に向けて進みます‼️

ご質問、お申込みはフルハウス古澤にご連絡ください。

ご連絡先↓

furusawa@full-resort.com

講師紹介 青山春菜
WWFAコーチング認定講師、学習塾経営者。起業家のブランディングを得意とする。

WWFAについてはこちら↓

https://instagram.com/wwfa.coaching.aichi?utm_medium=copy_link
彼女のブランディングによって、初回コーチングで3万円の収入だったクライアントが2回目、3回目とコーチングする度に自然にアップして3回目の時点で15万円に収入が上がった実績を持つ。
クライアント事例


https://instagram.com/fairychestmaiko?utm_medium=copy_link

優遇税制/住宅エコポイント/補助金etc を活用して「窓リフォームで健康な家を実現する方法」講座のご案内

①3月17日(水) 午後13時〜15時 ②3月20日(金) 午後13時〜15時

人生100年時代を生きる元気な中高年の皆様へ‼️

おかげさまでフルハウス株式会社は、お客様が想う「夢の空間と理想のライフスタイル」を引き出してカタチにするオリジナリティとデザインの美しさ、そして使い心地の良さを「自宅deサロン®︎&アトリエ」というパッケージでご提案、実績を上げ、大変高評価を頂いて参りました。

このたび、リフォーム&リノベーション講座という形で、お客様の毎日の健康と快適な暮らしをバージョンアップする秘訣をお伝えします❗️
参加費は無料です❗️

目的(コンセプト)
1階のLDKをリフォームして耐震性能、省エネ性能、断熱性能を上げることで、QOL(人生の質)を上げます。暮らしがさらに安全、健康、快適なものへと変化します。

具体的提案(方法論のご紹介)
壁、床、サッシの断熱(健康)性能、耐震性能向上に係るリフォーム
照明計画の改善
セカンドリビングとしてウッドデッキ等に係るリフォーム
リビング空間の改善(キッチン、寝室等の計画)

お客様の経済的メリット
補助金、優遇税制、住宅エコポイント、あるいはリバースモゲージ等の制度活用でお客様の経済的メリットを紹介します。

会場:テイクオフ3 岐阜市加納本石町3-7 メガドンキ(旧アピタ)北向かい
協力:後藤木材株式会社

お問合せ&お申込み

フルハウス株式会社 担当 古澤

info@full-resort.com
電話058-215-5740

※今回の講座内容は、令和元年に国土交通省から発表された「すまい造りのガイドライン」に基づいて構築されています。

 

新型コロナに関する企業としての対応

ご受講の際のご留意点

会場では、手の消毒は完備しており、

机は始まる前に除菌いたします。

皆様におかれましては、

・可能な限りマスクの着用

・1つ以上飛ばしでの着席

・ご体調が悪い場合の欠席

をお願いいたします。

大勢集まるイベントの中止が相次いていますが、

①当講座は4組以下を対象にしていること

②会場の広さの点から密集度が少ないこと

③交通手段が車の方がほとんであろうこと

④優遇税制や補助金のタイミング

をふまえ、開講することにいたしました。

ご理解、ご協力賜れれば幸いです。L

 

 

引き寄せ力で現実を創る人❗️〜自宅サロン アトリエのフルハウス株式会社

レインボーハウスの奈々さんにバースデーのお花を届けました。その時は生憎不在で会えず、最近メキメキとイケメンに成長してきた息子さんにお渡ししてきました。

で、後から奈々さんからお礼の電話をいただいたのですが、その時の奈々さんが語ってくれたエピソードが凄いんです❣️

 

レインボーハウスは、そもそも奈々さんの強い想いで実現した家です。

そんな奈々さんの引き寄せ力のパワーを久々に見せつけられました‼️

 

以下、奈々さんがSNSにアップした記事を全文転載するので、ぜひご覧下さい‼️

ここから

フルハウスさんから、バースデープレゼントを頂きました✨

思いがけない贈り物も、もちろん嬉しかったんだけど。

先日読んだ(2月22日)、パワーハウスの作り方の本に、蘭の花を飾るといいって書いてあって、しかも、奇抜な蘭って❗️ あれ? まさにこれだよね?

パワーハウスの作り方に載ってる、パワーアイテムを、我が家を建てくれた
@fullresort さんから頂けるなんて、めっちゃ嬉しい✨✨✨ 最高のパワーアイテムをありがとうございます😊

 

『収納スペース』の作り方&使い方❗️個別相談 実施中


『自由設計でカフェ&サロンハウス』リゾート空間プロデュースのフルハウス ❌ At.will の松井綾乃コーディネーターのコラボ企画です!

このGW、片付けで忙しくしている人もきっといらっしゃるでしょう。かく言う私もその一人です。限界まで放置して、見て見ぬ振りをしてきたモノを断捨離するには良い機会ですね。整理整頓によって家庭内の動線もよりスッキリできます!そのためにも収納はたくさんあった方が嬉しいものです。

でも、とにかく収納空間があればよい、というわけではなく、収納の場所や例えば棚の高さ、奥行きなどと言ったことも大切ですね。更には整理術によっても収納の使い勝手、効果は大きく異なってくるものです。

今回は、コーディネート分野で第一線で活躍中の松井綾乃さんとコラボして、収納について具体的に話を聞いていただける機会を企画しました。1組様x2枠限定なので、充分ご相談いただけます。

現在のお住まいの状況からどうしていくか。新築なら収納についてどう考えて行くか。など具体的なヒントを得る場として、ご活用下さい。

松井さんは二児の母でもあり主婦業もこなしています。その上でプロ目線からの『収納』についてお話しいただきます❗️

日時:5月26日(日曜日) ①10:00~12:00 /②13:00~15:00

フルハウス株式会社1階(岐阜市菊地町5‐28)
参加費無料 定員:各回1組2名様 要予約
予約方法: 090-7854-8107 
   メール info@full-resort.com
   facebook messenger でもO.K♩ 
☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★

☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★☆★★★

企画:フルハウス株式会社 代表取締役 古澤丈介

セラピスト・起業女性を応援する『自宅deサロン®』でサロン空間プロデュースを特徴としながら、自身も自宅の一角をリノベしたリビング&カフェ『シャングリ*ㇻ』を4年間経営しました。現在は岐阜近郊にあるサロンハウス新築や美容サロン、カフェ等店舗プロデュースも活動中です。フルハウスが手掛けた新築「cocona house」・「rainbow house」はいずれも奥様のためのサロン空間とご主人が活躍するカフェバーダイニングを併設(営業許可認定レベル)しており、夢を実現した施主様ファミリーがライフスタイルを満喫しています。

ぜひご参加ください♪
フルハウスあなたの夢実現をお手伝いします!!