フルハウスの「幸せリゾート空間」~現場への想い~

フルハウス株式会社の大切な基本原則の一つが「現場の3A3S」というものです。

 

 

フルハウスの「現場の3A3S」

 

3Aは
安全、安心、挨拶の頭文字をとったもの。

 

3Sは
整理、整頓、清掃の頭文字をとったもの。

 

一見、当たり前のことばかりですが、この基本的なものほど実は抜けやすく、そして真に大切なものなのです。

安全は何よりも重要な要素で、事故になれば大事になりかねませんし、これが欠けるとすべてが台無しです。

安心はお施主様、近隣住民のかたにとって安心な現場であるように、説明をきちんとして周囲の理解を得ながら進めることが大切ですね。

挨拶は言い換えると礼儀とか、マナーという意味です。

 

整理、整頓、清掃は文字通り現場の整理(いらないものを豆に捨てて、不要なものがない状態)、整頓(現場の材料や道具類が整っていること)、清掃(きれいにしていること)を維持するということ。

 

 

現場の雰囲気が良ければ、おのずと職人さんもよい仕事をしてくれます。

 

現場は様々な職人さんたちが集まる場です。

 

お互いに声を掛け合い、気遣いをして、お互いに仕事がしやすいように心がける。

 

そんな現場を実現するための3A3Sです。

 

今回のサロンハウス彩の現場も、業者さん職人さん達が綺麗にしてくれて、とてもいい現場です。
みなさん、本当にありがとう

 

01dfcfa72467a5c3dac65fd9892d3c705e3a10e5ce%e2%91%a5%e2%91%a7%e2%91%a6%e2%91%a8

 

 

サロンハウス『彩irodori』が形になっていきます☆

fullsizerender

11月25日に上棟式を迎えたサロンハウス『彩irodori』。

黒色のガルバリウム鋼板製の屋根が伏せられ、サッシも取り付けられました。

床の下地合板が貼ってあるから内装のイメージもしやすくなりました。

 

お施主様との打合せは、現場で実際のサイズ感を見て確認しながら進めています。

目に見えてイメージしたものが少しづつ形になっていくのは、本当に楽しいですものです。

職人さん達も現場をとてもきれいに保ってくれていて、気持ちの良い現場になっていて安心できます。

 

 

今回のサロンハウス、断熱性能が非常に高いのです。

 

床は基礎の周りを断熱で取り囲み(いわゆる基礎断熱といいます)、加えて床下にも断熱材を仕込み、天井と壁は発泡吹付ウレタンの断熱材を使用するので、まさに断熱性能が抜群のサロンハウスといっていいでしょう。

 

断熱性が良いということは、日々の光熱費にも直結します。

冬の温かさ、夏の涼しさを維持するために、見えないところに力を入れる、ということが大切ですね。

 

空間を「幸せリゾート空間」足らしめるための、重要な要素です。